自動車のバンパー素材で作られた強くて軽い工具箱「リングスター スーパーボックス」が素晴らしすぎた件

公開日: : 企業, 商品レビュー

みなさんはハサミやカッター、ペンチなどの文房具・工具をどのように保管していますか?

私はこれまで部屋に置いてあるキャビネットの引き出しに押し込んでいたのですが、最近ではどうも重さに耐えきれず底が歪んできました。

というのも重さを一番占めるのはDIY用の電動ミニドリル。
建築作業用のドリルドライバーと比べるとかなり小さいですが、本来小物なんかを入れておくための組み立て式キャビネットではどうも耐えられなかった模様。

そこで以前より気になっていたリングスターの工具箱を購入することに決めました。


仕事関係でこの商品の存在を知ったのですが、現場作業をされる方々からかなり丈夫だと評判の高い商品だったからです。

RING STAR(リングスター)とは

大阪に本社、奈良に工場を持つ100年以上の歴史がある老舗工具箱メーカー。工具箱のほかにも工具バック・釣具箱・滑り止めマットの製造・販売を行っています。ものづくりにこだわりを持ち続け、その品質はユーザーから高い評価を得ています。
スーパーボックスはその中でももっともポピュラーはシリーズの一つ。自動車のバンパーと同じ素材が使われておりとても丈夫な仕様となっています。

※余談ですがネット上では「ドカット」シリーズが人気の模様。
サジェストで真っ先に出てきました。

ドカットシリーズ

今回私が購入したのは「スーパーボックス SR-385(ブルー)」という商品。
様々なシーンで重宝するピッタリな大きさです。

スーパーボックス SR-385の特徴

  • ブルーとグレーの2色がある。なおグレーはあまり人気がない模様
  • 中皿がない「SR-38s(※色はブルーのみ)」も存在する
  • 留め具は落としたときに開かない強力バックル仕様(ポリカーボネート樹脂を使用)
  • ハンドル(取っ手)の引張り強度は120kgf
  • サイズ:385×202×140(mm)
  • 重量:0.86kg

サイズに関しては数字だけですとイメージが湧きにくいと思うので後述します。
購入するにあたり当初は近くのホームセンターや工具ショップを回ったのですが、最近では販売店のPB(プライベートブランド)の工具箱ばかりで現物を置いているお店がありませんでした。結局通販で注文することに。

※調べたところ通販市場で1100〜1300円程で販売されているようです。

スーパーボックス SR-385(ブルー)を実際に使ってみた

注文してから4日程で到着。梱包用のダンボールから取り出してみるとこんな感じ
スーパーボックス SR-385(ブルー)

スーパーボックス SR-385(ブルー)

高さが分かりやすいようにタバコの箱を並べてみます。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

スーパーボックス SR-385(ブルー)

バックルと工具箱本体には品質の高さをアピールするラベルが貼られています。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

ボディを間近で見る。とても頑丈で、しかも軽いです。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

中を開けてみます。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

中皿を取り出してみました。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

実際にものを詰めてみます。下の段にはDIY用の小型の電動ドリルと精密ドライバーを入れます。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

中皿にはドライバーとペンライト、先端ドリルなどを。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

詰め込んでみました。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

中皿をはめてみます。無事に蓋も閉まりました。
スーパーボックス SR-385(ブルー)

スーパーボックス SR-385(ブルー)を使ってみての感想

  • プロの人には小さいかもしれないけど素人にはピッタリの大きさ
  • 家庭用の工具箱としてちょうど良いサイズ
  • 工具だけでなく文房具や釣り具なんかの収納にも良いかも
  • メーカーがうたっている通り軽くてとても頑丈

素人目で見ても品質の良さがうかがえました。
久しぶりに良い買い物をしてとても満足しています。

参考
http://www.ringstar.co.jp/old/products/superbox/index.html

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

【書評】 2chまとめサイト「はちま起稿」の元管理人 清水鉄平氏が書いた本

私が知らないだけかもしれませんがこういう本って珍しいかも。 2chまとめブログ「はちま起稿

記事を読む

なか卯とコラボ 水樹奈々が一般向けCMデビュー 6/5より放送開始

我らが奈々様が一般向けCMデビューするとのこと。 なか卯のCMに出演されるそうです。他所様

記事を読む

【油そば】吉祥寺のラーメン専門店「ぶぶか」の油そばがカップになったので食べてみた

今日も大好きなラーメンを食します。 帰りのコンビニで見つけたのはカップ焼きそば…ではなく「カッ

記事を読む

【実食レポート】 マクドナルドの期間限定メニュー「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」を食べてみた

こんにちは。たまに食べたくなるものはマクドナルドと二郎ラーメンのしんこー(@yakudats

記事を読む

イヤホン端子に繋ぐだけ 手軽にTVの音質を上げるスピーカー「Olasonic TW-D5TV(B)」

普段見るTV番組といえば朝の情報番組と夜9時のニュースだけ。 そのニュースのアナウンスもさることな

記事を読む

メッツコーラ エヴァ マルチアクリルスタンド

メッツコーラとエヴァがコラボ マルチアクリルスタンドをゲットした件

キリン メッツコーラとエヴァンゲリオンのコラボ企画として、コンビニ限定でメッツコーラのおまけ

記事を読む

カレーライス専門店「福島上等カレー」は文字通り上等な味だった件

グルメレポート今回は大阪 福島区の「上等カレー(本店)」にお邪魔してきました。 カレーうどんで有名

記事を読む

巷で話題の松屋ごろごろチキンカレーを食べてきた

前から気になっていた松屋の新商品『ごろごろチキンカレー』をようやく食べることができました。発売前に店

記事を読む

価格破壊 アイコン

企業は「ドラえもんのポケット」ではない。安けりゃなんでも売れると思うなよ

あなたがそのお店で商品を買う理由はなんだろう。価格? 近くにあるから? いつもそこで買ってる

記事を読む

高級中華スープの素 味覇(ウェイパァー)味のポテトチップスを食べてみた

8月18日から期間限定で販売している中華スープの素 味覇(ウェイパァー)味を再現したポテトチップスを

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑