2015 GW 讃岐うどん遍路 〜その3〜 うどんの田(でん)

公開日: : B級グルメ, グルメ, 旅行

香川旅行も最終日。
うどんの食べ納めとして仏生山の「うどんの田(でん)」に来ました。
住宅地と田んぼに囲まれた中にそのお店はあります。

場所はここです。
うどんの田(でん) 地図

お店の外観
うどんの田(でん)

これがかけうどん。
うどんの田(でん) かけうどん
讃岐うどんの普通のだし、いりこではなく別のだしの味がします。
ちょっと不思議な味がしました。
でもこれはこれでさっぱりしていて美味しいです。

ごちそうさまでした。

◆うどんの田

香川県高松市寺井町38-1
営業時間:
10:00~14:00(平日)
06:00~14:00(土)
休業日:日曜日
TEL.087-889-2930

※2015年5月の情報です。営業時間や価格などの情報は変更になる場合があります。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

小豆島大観音 アイコン

2015 GW 小豆島日帰り旅行 〜その2〜 小豆島大観音を見にきた

▼この記事の続きです。 2015 GW 小豆島日帰り旅行 〜その1〜 高松港からフェリーに乗る

記事を読む

博多でみつけた背脂とんこつラーメン アイコン

【限りなく本物に近いカップ麺】 博多の臨場感! めんが旨い! 博多でみつけた背脂とんこつラーメン

最近はカップ麺ばかり食べております… 本日ご紹介するのは「本物に近いカップ麺」です。 食べて

記事を読む

WITTAMER(ヴィタメール) ビアゼリー アイコン

ベルギー王室御用達チョコレートブランド、ヴィタメールの限定商品「ビアゼリー」を食べてみた

どーもこんにちは。限定という言葉にめっぽう弱いしんこー(@yakudatsujoho)です。 ツイ

記事を読む

まぐろとサーモンの四色丼 アイコン

【ランチ】天神橋筋商店街で海鮮丼を食べてきた

日本一の長さを誇る天神橋筋商店街で、海鮮丼のランチを食べてきました。 JR大阪環状線天満駅

記事を読む

HARVEST SNAPS(ハーベストスナップス)

【実食レポート】 えんどう豆スナック「HARVEST SNAPS CAESAR(ハーベストスナップス シーザー)」を食べてみた

こんにちは、塩っからいスナック菓子が大好きなしんこー(@yakudatsujoho)です。 お酒の

記事を読む

【実食レポート】バルタンまんを食べた

ギガジンさんのこちらの記事、 あのウルトラマン&バルタン星人を丸かじりできる「ウルトラまん&バ

記事を読む

源平うどん ひやかけ アイコン

2015 GW 讃岐うどん遍路 〜その1〜 源平うどん 一宮店

久々に香川に来ました。 そして高速を降りたら即うどん屋へ! 昼過ぎなので当然です。 「源

記事を読む

【油そば】吉祥寺のラーメン専門店「ぶぶか」の油そばがカップになったので食べてみた

今日も大好きなラーメンを食します。 帰りのコンビニで見つけたのはカップ焼きそば…ではなく「カッ

記事を読む

カレーライス専門店「福島上等カレー」は文字通り上等な味だった件

グルメレポート今回は大阪 福島区の「上等カレー(本店)」にお邪魔してきました。 カレーうどんで有名

記事を読む

(閉店)土日限定ランチ 大阪・福島の「天地人」でローストビーフ丼を食ってきた

※2017年3月20日 更新 現在は閉店しています。 以前はレアステーキ丼を食べましたが、今日

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑