Appleの新製品発表イベント「Spring forward」が2015年3月9日(日本時間3月10日未明)に開催されました。事前に噂されていたApple Watchや新型MacBookの発表があり、大変興味深いものでした。

Apple TVについて
- Apple TVのチャンネルに新しく「HBO NOW」が追加される
 - 現在の価格(99ドル=約1万200円)が69ドル(約8400円)に値下げされる
 
新型「MacBook」について

※従来の「MacBook Air」「MacBook Pro」とは別シリーズの模様です。
- ディスプレイは12インチで新色のゴールドが追加
 - 重さはわずか2ポンド(約900g)
 - 薄さは13.1mm
 - 2304×1440のRetinaディスプレイを搭載
 - 指先が加えている圧力の強さを感知する感圧センサーや、クリックの感覚を指先に伝えるTaptic Engineを搭載
 - 初のファンレスモデル
 - スペック:1.1GHzデュアルコアIntel Core M、Intel HD Graphics 5300、メモリ8GB、SSDの容量は256GB
 - 価格は1299ドル(約15万7500円)
 - 1.2GHzデュアルコアIntel Core MでSSD容量が256GBのモデルの場合1599ドル(19万4000円)
 - 発売日は2015年4月10日
 
Apple Watchについて

4月24日に国内発売。価格は4万2800円から。全国のアップルストアで4月10日より予約受付を開始。
ラインナップはアルミニウムボディの「Apple Watch SPORT」とステンレス鋼の高級版「Apple Watch」の2種類。それぞれに38mmモデルと42mmモデルがあります。
価格はSPORTの38mmモデルが4万2800円、42mmモデルが4万8800円。
ステンレス鋼の「Apple Watch」は38mmモデルが6万6800円、42mmモデルが7万1800円。
ちなみに限定版の「Apple Watch EDITION」は高級素材を使い、価格はなんと128万円~218万円という高級シリーズとなっています。
※余談
自動販売機でApple Payを使用できる試みも進行中とのこと
参考
http://gigazine.net/news/20150310-apple-event-spring-forward/
http://gigazine.net/news/20150310-new-macbook/
http://japanese.engadget.com/2015/03/09/apple-watch-4-24-349-4-10/
http://gigazine.net/news/20150310-apple-watch-spring-forward/
http://www.gizmodo.jp/2015/03/apple_watch_57.html

                            
                            
                            
                            
                            
                            
        
        
