セーターの引っ掛けた糸を直す方法

公開日: : 小技, 生活

※こちらの内容はほつれなおし用の針でセーターの糸引きを直した件という記事でさらに追記しております。

あけましておめでとうございます。
本年も「役立つ情報.com」をどうぞよろしくお願いします。
昨年に引き続き「かゆいところに手が届く」メディアを目指してまいります。

さて新年早々のネタですが、今日初売りに行ってきました。
普段の週末やクリスマス商戦を遥かに凌ぐ人・人・人の嵐で大変賑わっておりました。

ご多分に漏れず、自分も安売りの品を目的にセールに行って来たのですが、最初に入ったお店でほかの客に袖か鞄の金具で着ていたセータの袖を引っ掛けられまして(怒)

▼こんな感じ
糸引き

幸い目立つ程でもないのですが、買い物を終えて家に着くまでなんともモヤモヤした気持ちになってしまいました…泣

帰りの電車の中でスマホで調べたところ、結構同じ理由で悩んでいる人が多いらしく、解消法のようなものを見つけたので早速自分も試してみました。

同じ目に遭われたことのある方、参考にしてもらえれば幸いです。

ちなみにこういうの「糸引き」というらしいですね。初めて知りました。
Googleのサジェストでも出てきます。

セーターの糸引きを直す方法

■手順1
引っ掛かった糸の部分から生地の裏側に向けて、指を押し出すようにして引っかかりとその周辺を伸ばします。(※あまり強く引っ張り過ぎないように)
糸引き

■手順2
次に表側から、引っかかりの周囲の布地を縦と横に引っ張ります。
糸引き

■手順4
1と2を繰り返すと、糸が引っ込んで見えにくくなります。
糸引き

それでも気になるという方は「糸引き補修針」という専用の針が売られているようなので、そちらを試してみてください。糸引き部分をからめて生地に戻す道具のようです。

自分も明日ユザワヤにでも行って探してきます。
それでは良いお正月を。

※こちらもぜひお読みください ほつれなおし用の針でセーターの糸引きを直した件

参考
https://handicraft.nanapi.com/ja/20085

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

10年以上Windowsしか使ったことないやつがMacを買った件

今使っているWindows PC(XP)がデスクトップのでかいやつで、狭い部屋を圧迫していていい加減

記事を読む

【実食レポート】 マクドナルドの期間限定メニュー「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」を食べてみた

こんにちは。たまに食べたくなるものはマクドナルドと二郎ラーメンのしんこー(@yakudats

記事を読む

HARVEST SNAPS(ハーベストスナップス)

【実食レポート】 えんどう豆スナック「HARVEST SNAPS CAESAR(ハーベストスナップス シーザー)」を食べてみた

こんにちは、塩っからいスナック菓子が大好きなしんこー(@yakudatsujoho)です。 お酒の

記事を読む

blockquote icon

【WordPress】 STINGER3のblockquote(引用タグ)の背景を変えてみた

ブログで記事を書くときによそのページの本文やニュース記事の一部を引用することがあります。その場合はb

記事を読む

餃子の王将 ウルトラマン コラボ アイコン

今年は50周年につきウルトラマンとコラボ 餃子の王将 ぎょうざ倶楽部会員募集スタート

まいど! 餃子の王将ブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 今年も王将の「ぎょう

記事を読む

缶コーヒー「ジョージア」の缶が妙に膨らんでいる理由

最近、ジョージアのコーヒー缶が膨らんでいることにお気づきでしょうか? 心なしか少し軽くもな

記事を読む

おじいさん 虫眼鏡 読書

老いは皆平等にやってくる

昨日行きつけの美容院で髪を切ってきた。通い始めてもう10年程になる。 腕がいいとか話が

記事を読む

お酒とコーヒーをやめて牛乳を飲むようにしたら驚くほど身体が軽くなった話

こんにちは。 3x歳のtransamです。みなさんはお酒やコーヒーは好きですか? 私はほぼ毎日飲

記事を読む

【会員登録・インストール不要】PDFのロック解除ができるwebサービス「crackmyPDF」

WEB上にアップされているPDF文書には元データ保護の為、パスワードが掛けられていることがあります。

記事を読む

【大阪・福島・ランチ・カフェ】 オープンしたばかりのL’ajitto(ラジット)はなんともオシャレなお店でした

ランチの時間帯に福島の外れをウロウロしていると「本日オープンです!」という呼び込みを聞き、思わず入っ

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑