たぶん知らないと思うけど、みんなが聴いてるSMAPの「世界に一つだけの花」はシングルカットされたバージョンなんだぜ

公開日: : テレビ, ニュース, 企業, 社会, 雑記

2016年8月14日 10:00更新 ※詳細は記事最下部
8月14日未明、SMAPが2016年12月31日で解散すると報じられました。

SMAP解散を発表 中居正広「お許しください。申し訳…ありませんでした…」 – ハフィントンポスト
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/13/smap_n_11495294.html

年明けから不倫やらなんやらで芸能ニュースが相次ぎ、芸能リポーターのみなさんはさぞお忙しいスタートとなったであろう2016年。

スポーツ紙でスッパ抜かれた、国民的アイドル「SMAP解散騒動」もそのひとつ。
長年彼らを支えてきた担当マネージャーのジャニーズ事務所退社に伴う独立の話がもとで、所属事務所内で揉めてたご様子。

1月18日放送の「SMAP×SMAP」では番組内容を一部変更し、彼らが「謝罪」することで、うやむやではあるものの一連の騒動が収束することとなりました。
SMAP 謝罪
※その後担当マネージャーの方はジャニーズ事務所を退社されたようです。

個人的には「国民的アイドルといっても、所詮いち企業に所属するサラリーマンなんだな」とか「ほんとうに老害っているんだ」と、誠に失礼ながら怒りと悲しみでいっぱいになりました。

報道の内容が本当だと信じるならば、ジャニーズ上層部はここまで騒動を大きくしたネットの力を甘く見ていたんでしょうね。ジャニーズタレントがドラマやバラエティに出たり、SMAPのようにコントをやるようになったのは、今回の騒動の当事者でもある、SMAPのマネージャーの方が彼らを育て、業界の常識を変えるよう努力したから。

「一番強い宣伝媒体=テレビ」「歌って踊るだけがアイドルの仕事」という昭和の考えしか持ち合わせていらっしゃらないジャニーズ上層部の方々は、ネットが幅を利かせている世の流れを全くご理解されていない模様。

そんな愚痴かなにかわからないものはさておき、SMAPの代表曲「世界に一つだけの花」が、この騒動でシングル売り上げが急増する事態になったようです。

解散阻止を希望するファンの間で購買の呼びかけがされ、1月14日付けオリコンデイリーチャートでは9位に急浮上。25日付け同週間チャートでは2006年1月30日付けでの86位以来、10年ぶりのトップ100入りとなる75位に。(Wikipediaより)

シングルは2016年6月時点で270万枚以上の売り上げを記録。これは日本国内における21世紀発売のシングルCDの中で最高の売り上げとなりました(オリコン調べ)。サウンドスキャンジャパンによれば2016年2月時点ですでにトリプルミリオン(300万枚)を達成。その後も売れ続けている模様。

今では「音楽の教科書にも載っている」ほど知名度のある「世界に一つだけの花」ですが、もともとはアルバム収録曲だったということは、あまり知られていません。

SMAP 15枚目のアルバム「SMAP 015/Drink! Smap!」の収録曲

Drink! Smap!
2002年7月24日に発売されたアルバム「SMAP 015/Drink! Smap!」に最初に収録されました。作詞・作曲はマッキーこと槇原敬之。ジャケットのデザインは佐藤可士和。振り付けはKABA.ちゃんが担当。

そのアルバムタイトルにちなんで、アルバムリリース時には期間限定でジュースが発売され話題を呼びました。

草彅主演のドラマ「僕の生きる道」の主題歌に採用された

アルバムリリースから半年後、草彅主演のドラマ「僕の生きる道」(2003年1〜3月)の主題歌に採用され、広く知れ渡るようになりました。

シングルカット版が発売

ドラマ放映によりシングルカットが要望されたことを受け、2003年3月5日に「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」としてシングルカットされて発売されました。

アルバム版(オリジナル)とシングル・ヴァージョンの違い

前置きが大変長くなりましたが、ここからが本題です(笑)

違い1:曲の出だしが違う

アルバム版はイントロだけですが、シングル版は出だしからサビを歌います。

違い2:歌っているパートが違う

シングルカットする際に歌唱パート(歌う順番)の入れ替えがありました。

アルバム版(オリジナル)

1番 キムタク→草彅→吾郎
2番 吾郎→中居→慎吾→大サビ:キムタク

シングル・ヴァージョン

1番 中居→キムタク→草彅
2番 慎吾→キムタク→吾郎→大サビ:草彅

シングル版で大サビが草彅になったのは、ドラマ主題歌になった影響ですかねやっぱり。

アルバム版(オリジナル)を聴いてみることにした

主題歌として採用されたドラマが好きで放映当時毎回テレビで見ていました。もちろんその度に主題歌も聴いていました。

その後シングルカットされた曲を聴いたときには「ん? なんか違う…」という違和感がありました。

ドラマで流れていたアルバム版を1曲通して聴こう、聴こうと思いつつなんとなくそのまま流れてしまい、いつの間にか13年経過することとなりました。(仕事で忙しかったりなんだったりもあり)

ちゃんと聴いておきたいというのもあり、近所のゲオで借りてきました。

■SMAP 015/Drink! Smap! ジャケット
Drink! Smap!

ジャケット裏面
Drink! Smap!

歌詞カード
Drink! Smap!

マッキーの名前も載っています。
Drink! Smap!

個人的感想

ここからは私の勝手な意見ですが、ぜひアルバム版(オリジナル)を聴いてほしい。
シングル・ヴァージョンも嫌いではないんですが、なんか違和感があるんですよ。各パートのつなぎの部分がくっきりと仕切られているようで、なんか堅いんです。

アルバム版だとそれがなく、全体を通して流れるようにやわらかく聴こえます。

まだお聴きになったことがないという方は、一度アルバム版も聴いて違いを楽しんでみてください。

2016年8月14日 10:00追記

昨日8月13日の22:00頃、サイゾーが明日SMAP解散を発表という報道をして「ガセじゃないのか」とネット上で話題となっていましたが、どうやら本当の話だったようです。

8月14日午前1時半過ぎ、NHKがリオオリンピックの中継を中断して速報として放送。
SMAP解散 NHK

午前2時過ぎには各メンバーのコメントも発表しました。

SMAP解散へ メンバー5人がコメント発表 – NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160814/k10010635001000.html

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

機動警察パトレイバー98式イングラム アイコン

【神戸 長田】実物大 機動警察パトレイバー98式イングラム デッキアップイベントに行ってきた

90年代初頭に一斉を風靡し、未だ根強い人気のアニメ「機動警察パトレイバー」の実写版映画「THE NE

記事を読む

ブックオフ ロゴ アイコン

BOOK OFFのまんだらけ化について

どうも、趣味は古本集め(漫画オンリー)のtransamです。 先日twitterに投稿した下記、

記事を読む

メッツコーラ エヴァ マルチアクリルスタンド

メッツコーラとエヴァがコラボ マルチアクリルスタンドをゲットした件

キリン メッツコーラとエヴァンゲリオンのコラボ企画として、コンビニ限定でメッツコーラのおまけ

記事を読む

1周年記念アイコン

[いつかバズる日を夢見て] ブログリニューアルから1年で月6000PV・ユーザー数4000に到達。個人のブログとしては良い方じゃないでしょうか

おかげさまで本ブログ『役立つ情報.com』がリニューアル(※後述)して1年が経ちました。 これ

記事を読む

世界の山ちゃん スナック

【実食レポート】辛いがうまい! 世界の山ちゃんと赤からがコラボ! スナック・ミックスを食す

サンクスでたまたま見つけて思わず衝動買い。 スナック菓子にしてはちょっと高かったけど(20

記事を読む

【検証】 Google AdWordsに不正サイトへのリンクが表示されている件

昨夜のニュースで報じられましたが、グーグル広告枠(Google AdWords)に不

記事を読む

開始10分で会社の忘年会をバックレました

こんばんは。サラリーマン社畜ブロガーしんこー(@yakudatsujoho)です。 先程会社の忘年

記事を読む

カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 アイコン

【実食レポート】 日清「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」を食べてみた

こんにちは。カップラーメンは人類最高の発明品だと思っています。しんこー(@yakudatsujoho

記事を読む

ワールド アトリエセール

ワールドのアトリエセールに行ってきた(マイドームおおさか)

前回は神戸会場へ行ってきましたが、今回は大阪会場に乗り込んできました! 場所は堺筋

記事を読む

【映画】普通の映画館では絶対に上映できない映画「ポチの告白」

※2009年3月23日記事の再投稿 大阪第七藝術劇場(通称:ナナゲイ)で「ポチの告白」を観てき

記事を読む

PC

Comment

  1. webrand より:

    本当に残念です・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑