【大阪グルメリポート】 自由軒 難波本店で名物カレーを食す

公開日: : グルメ, 大阪

自由軒 メイン画像

GWの最後は地元大阪で有名な自由軒の名物カレーを食べてきました。
場所はここです。

〒542-0076
大阪市中央区難波3-1-34 ※ビックカメラ(旧プランタンなんば)向い
アクセス:近鉄難波駅・地下鉄各線なんば駅 11番出口より徒歩2分

※商店街の中にあります。

自由軒 地図

夕方に行ったので並びこそしませんでしたが、店内はほぼ満席状態。
お店の外観はこんな感じです。
自由軒 難波本店 外観

入り口の横に「名物若女将 純子さん」のパネルがあります。
自由軒 難波本店 純子さん パネル

自由軒は明治43年、大阪初の西洋料理店として難波で創業。「自由軒のカレー」といえば大阪人なら誰もが知っている有名なカレーです。

ガッツリ食べたかったので「名物カレー 大盛り」を注文。
それがこれです。

◆大阪名物 自由軒の名物カレー(大盛り)
※大盛りには玉子が2個乗っています。
自由軒 名物カレー

一般的なカレーとは異なり、ご飯とカレーを混ぜ合わせ、その上に玉子を乗せる独特の調理方法は創業当時に考案され、現在もなお続いています。

なぜ名物カレーはカレーとご飯が混ざった形なのか?

創業当時はご飯を保温できる炊飯器のような機械がなく、熱々のカレーを出すことができなかった。そこで自由軒の創業者で名物カレーの考案者である吉田四一は、カレーとご飯を混ぜることを思いつく。ご飯は冷めても熱いカレーと混ぜることで熱々のカレーになる。当時カレーはまだ庶民にとって敷居の高い料理だったが、カレーとご飯を混ぜ合わせることでマナーを気にせずに食べられると、これまで洋食を食べたことのなかった人もお店へ足を運ぶようになったとのこと。

余談ですが「カレーに生玉子を乗せる」という方法も自由軒が最初に行ったということです。

夜も9時まで開いているので仕事帰りにも来れそうですね。
ごちそうさまでした。また来ます。

◆自由軒 難波本店
http://www.jiyuken.co.jp/shop/sennichimae.html

〒542-0076
大阪市中央区難波3-1-34 ※ビックカメラ(旧プランタンなんば)向い
アクセス:近鉄難波駅・地下鉄各線なんば駅 11番出口より徒歩2分
営業時間:
11:30〜21:00
休業日:月曜日
TEL.06-6631-5564

※2015年5月の情報です。営業時間や価格などの情報は変更になる場合があります。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

【大阪珍百景】 高速道路が貫通するビルを間近で観てきた件

一部の『珍』建物好きの間で話題の場所に行ってきました。 大阪駅すぐ隣の福島区にある「TKPゲートタ

記事を読む

(閉店)土日限定ランチ 大阪・福島の「天地人」で黒毛和牛レアステーキ丼を食ってきた

※2017年3月20日 更新 現在は閉店しています。 たまたま近くを歩いていたら看板を見つけた

記事を読む

BRAKELESS JR福知山線脱線事故 トークショー アイコン

ドキュメンタリー映画「BRAKELESS JR福知山線脱線事故」を観てきた

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 普段は毒にも薬にもならない記事ばかり書

記事を読む

ぎゅっと搾って 瞬間パック 厳選みかん ストレートジュース

【濃縮還元とストレートジュースの違い】 関西スーパーに売ってる「瞬間パック 厳選みかん」がうますぎる件

普段はフルーツジュースはほとんど飲まないのですが、近所の関西スーパーで見つけたオレンジジュースがあま

記事を読む

親子丼 アイコン

東京の親子丼は味が濃かった件

先日仕事で歌舞伎座のある東銀座に行ったのですが、お昼はすぐ近くにあったそば屋に行きました。 「

記事を読む

鳥貴族 ロゴ

【死活問題】 鳥貴族が10月に値上げすることを発表

こんにちは。安くて量の多いお店が大好きなしんこー(@yakudatsujoho)です。 大

記事を読む

【本格ビーフカレー】 JR大阪駅構内「グルメカリー ピッコロ」は牛肉をドロドロに煮込んだ本当のビーフカレーだった件

仕事帰りに前から気になっていた「グルメカリー ピッコロ」に行ってきました。どうやらここは本店だった模

記事を読む

りんごの自動販売機 アップルスイーツを実際に買ってみた

世の中には飲み物のほかにもお菓子やアイス、おでん缶など様々な自動販売機がありますが、一風変わった自販

記事を読む

【大阪・福島ラーメン】コマ切れチャーシューと背脂たっぷり 醤油とんこつ「市丸ラーメン」

ランチ時間に福島界隈をブラブラしていたところ、思いがけずいいラーメン屋を見つけたのでご紹介します。

記事を読む

Yahoo!ニュースアプリ 木下彩音 アイコン

Yahoo!ニュースアプリのCMの関西弁がうそくさい件

まいど。社畜ブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 今回、大阪風のあいさ

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑