大阪イノベーションハブ・情報処理推進機構主催のセミナー「目覚めよ大阪のIT才能~グノシー、スケルトニクスが挑んだ“未踏”の世界~」に参加してきました。
「目覚めよ大阪のIT才能~グノシー、スケルトニクスが挑んだ“未踏”の世界~」セミナー詳細
- 日時:2014年12月21日(日) 14:00〜16:00
- 場所:大阪イノベーションハブ(グランフロント大阪 7F)
- 「“億”を稼ぐ起業家に!目覚めよ大阪のIT才能」増井俊之氏(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)
- 「前人“未踏”の世界に挑んだ、ボクらの軌跡」福島良典氏(株式会社Gunosy 代表取締役CEO)・白久レイエス樹氏(スケルトニクス株式会社 代表取締役CEO)
- 「IPA 未踏IT人材発掘・育成事業の概要説明」神島万喜也氏(独立行政法人情報処理推進機構 IT人材育成本部イノベーション人材センター次長)
- 参照元 http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=18353
「“億”を稼ぐ起業家に!目覚めよ大阪のIT才能」増井俊之氏(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)
◇当日資料
http://memo.masui.org/m ※現在は下記URLにリダイレクトされている模様
http://www.pitecan.com/Presentations/20141221-Mito/TOC.html
◇増井俊之氏 プロフィール
・SONY時代に携帯の予測変換機能(POBox)を開発
・Apple(〜2008年秋)時代にフリック入力を開発
・スクリーンショットをwebにアップするサービス「Gyazo」を開発
・昔採択した人に、はこだて未来大学 准教授の塚田浩二氏がいる
※人をしゃべりにくくする機械「スピーチジャマー」を開発し2012年にイグノーベル賞を受賞された方です。
12月1日の月曜から夜ふかしに出演されました。
・iPhoneのフリック入力はアップルの都合で生まれたもの
※キーボードボタンの方が押しやすい→ユニバーサル対応しないといけない→タッチパネルになった→多くの人間がジョブズに騙されている(デバイスの生産性の都合)
・なお、スマホを使う人は年収が低い模様
http://getnews.jp/archives/657425
※福島良典氏と白久レイエス樹氏、神島万喜也氏のトークは事業内容に関することがメインだったので割愛
感想
個人的には最初の増井先生の講演が一番面白かったです。
先に紹介したURLがスライド資料になっているのでぜひご覧ください。
余談ですがスライド資料をhtmlで作るのも良いかもと思いました。
話す内容が興味を引くものであればパワポでビジュアルに力を入れる必要ないですもんね。
追記
主催者である情報処理推進機構(IPA)の「未踏」事業はIT技術を駆使してイノベーションを創出することのできる若い逸材を発掘・育成することを目的としています。
http://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/outline.html
25歳未満であれば参加可能だそうですので、技術に自信がある方は応募してみては。