【検証】 Google AdWordsに不正サイトへのリンクが表示されている件

公開日: : Google, インターネット広告, ニュース, 社会

NHK ニュース Google AdWords 不正リンク

NHK ニュース Google AdWords 不正リンク

昨夜のニュースで報じられましたが、グーグル広告枠(Google AdWords)に不正サイトへのリンクが多数発見されているとのこと。

グーグル広告枠に不正サイト多数
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150107/k10014514591000.html

「家電 激安」などのキーワードで検索すると変な家電販売サイトへリンクしたり、表示される広告文の日本語もおかしいとのこと。

リンク先のサイトは実在の旅館なんかもあるようですが、当然のながら家電の販売はしていません。

NHK ニュース Google AdWords 不正リンク

NHK ニュース Google AdWords 不正リンク

NHK ニュース Google AdWords 不正リンク

どんなサイトが表示されるのか実際に試してみた

「人気冷蔵庫 激安」というキーワードでググってみます。
Google AdWords 不正リンク
右の広告枠にそれらしき広告が表示されました。
日本語もおかしいです。。。
Google AdWords 不正リンク

広告をクリックして表示されたサイトがこちら。いかにも怪しい感じ。
「歓迎」「祝う元旦」というのが中国人っぽい。
Google AdWords 不正リンク
http://www.shopnewday.net/

フッターには「Powered by 原 恵津子」とあります(笑)
Google AdWords 不正リンク

会社案内ページを見てみます。
住所は東大阪市の模様。
Google AdWords 不正リンク

Googleマップで場所を見ます。
郵便番号から判断すると正しくは大阪府東大阪市「荒本西」3-3-12
が正しい住所のようです。
該当の住所は「株式会社大阪エンタープライズ」となっていました。
企業サイトは残念ながら見つけられず。。。
Google AdWords 不正リンク

リンク先のドメイン「shopnewday.net」でググると、当サイトと同様の検証記事を書いたブログやQ&Aが見つかりました。ニュースで報じていたとおり、先々月ぐらいから出現したようです。

Googleの検索結果に通販詐欺サイトの広告リンクだらけ!? 株式会社Shopping More
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/33160196.html
Google AdWords 不正リンク

株式会社Shopping Moreという家電の激安サイ…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138563034
Google AdWords 不正リンク

ドメインをwhoisで調べると登録企業名はテキトー。
対象国は案の定中国でした。
Google AdWords 不正リンク

最初に戻り、広告に表示されていたドメイン「maru-mitsu.co.jp」にアクセスすると本来のサイト、山形県にある「丸充建設」さんのサイトが表示されました。丸充建設さんもいい迷惑ですね。。。
Google AdWords 不正リンク

ちなみに「人気冷蔵庫 激安」の検索結果ページを繰ると、また別の怪しい広告が表示されました。冷蔵庫で検索してるのになぜか温泉旅館らしき広告文…
Google AdWords 不正リンク

表示されたのは長野県にある温泉宿のサイト。こちらは家電販売サイトではなく、きちんと宿のページが表示されます。それでも不正に作成されたページっぽいですが。もはや目的が分かりません(笑)
Google AdWords 不正リンク

対処方法

とまあ個人的に色々と検証してきました。
現在Googleが調査中とのことですが、すぐにできる対処法としては

いやがらせのようにひたすら広告をクリックする

というのはどうでしょうか(笑)

広告予算を消化させて諦めさせるというのが最も効果的だと思います。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

小学8年生

小学8年生を買った

どうも、遅れてきた反抗期、そして万年中二病のしんこー(@yakudatsujoho)です。

記事を読む

コールセンター 素材

もういい加減「テレアポ」なんていう原始的な営業活動やめませんか?

毎度、昨日は久々に仕事中、外部の人間にキレそうになったしんこー(@yakudatsujoho

記事を読む

googlebot

【Fetch as Google】修正したwebページをGoogleに再クロール依頼する方法(16/05/27追記)

昨日下記の記事をリライトしました。 蛍光灯が点きにくくなったらグローランプを交換しよう

記事を読む

【映画感想】 本物のヤクザの組事務所に密着取材! ドキュメンタリー映画『ヤクザと憲法』を観てきた

※2017年1月29日追記 かな~り久しぶりにナナゲイ(第七藝術劇場)に来ました。

記事を読む

【インデックス削除申請】 Googleのインデックス(検索結果)にウェブページが表示されないようにする方法

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 ブログを運営していく中で、やむなく記事

記事を読む

十六茶 アイコン

韓国から持ち帰ったおもしろいもの

先日韓国に行ったときに見つけたおもしろいものをいくつかご紹介します。 17茶 日本で

記事を読む

【小技】 意外と知らないGoogleの検索オプション

Google検索を使う際は探したいキーワードだけを入力することがほとんどですが、実はオプショ

記事を読む

yahoo SSL icon

Yahoo! JAPANが来年3月までに常時SSL化することを発表

本日午後、大きなニュースが流れてきましたね。 Yahooが期限を切って、2017年3月まで

記事を読む

じゃがいも不足 アイコン

(17/05/10追記)【ポテトチップス 生産中止】 2016年の台風が原因の深刻なじゃがいも不足が発生

※2017年5月10日 追記 こんにちは。おっさんのくせにスナック菓子が大好きなしんこー(@y

記事を読む

【映画感想】 パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間

パークランドという映画をテアトル梅田で観てきました。 これまで何度も映像化され、アメリカ史最大のミ

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑