【新型iPhone】 iPhone8とiPhoneX(テン)のスペック・価格の違いなど

公開日: : Apple, iPhone, Mac, イベント, ガジェット, テクノロジー, ニュース, 企業

iPhone8・iPhoneX

現地時間、2017年9月12日 午前10時(日本時間 2017年9月13日 深夜2時)、Appleが新型iPhone「iPhone8」と「iPhoneX」を、新製品発表イベント「Apple Special Event」の中で発表しました。

発表会はAppleが建設したばかりの新社屋「Apple Park」内にある「Steve Jobs Theater」で開催。

現行のiPhone7の後継モデルとなるiPhone8と併せて、iPhone誕生から10周年となる記念すべき年ということで、プレミアムモデルiPhoneX(テン)も発表されました。

iPhone8とiPhoneX(テン)の違い

iPhone8・iPhoneX

スペックの違いはこうです↓

iPhone8 iPhoneX
プロフェッサ A11チップ A11チップ
ディスプレイ 4.7インチ 5.8インチ
カメラ 1200万画素 1200万画素(広角カメラ)、1200万画素(望遠カメラ)
容量 64GB/256GB 64GB/256GB
その他 防水防塵、ワイヤレス充電、Touch ID(指紋認証) 防水防塵、ワイヤレス充電、Face ID(顔認証)、ジェスチャー操作、Super Retina
カラー シルバー、ゴールド、スペースグレイ シルバー、スペースグレイ
価格 78800円(64GB)、89800円(256GB) 112800円(64GB)、129800円(256GB)
予約開始 9月15日 10月27日
発売日 9月22日 11月3日

iPhone8はシルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色。iPhoneXはシルバー、スペースグレイの2色です。iPhone7にはあったジェットブラック、ローズゴールドは引き継がれませんでした。

ケース素材はiPhone8は従来どおりアルミ。iPhoneXは両面ガラスで、フレームはステンレスのようです。

どちらも防水でワイヤレス充電機能があるようですね。
てかワイヤレスで充電ってどんな機能なんだ? 全く想像がつかん。

思いつくのはガンダムSEED DESTINYに出てきたデュートリオンビームだけど…

母艦からビームで充電(?)するこんなやつ↓
デュートリオンビーム

デュートリオンビーム

デュートリオンビーム送電システム – Wikipedia

iPhoneXはプレミアムモデルというだけあって少しお高め。本体価格がなんと10万円オーバー!

発表前から噂されていた「ホームボタンが排除」されています。
その分、本体の縁ギリギリまでディスプレイが覆っています。

そのほか、ポートレードモードの新機能「ポートレートライティング」や、自分の表情の動きをトレースして相手に伝える「Animoij(アニモジ)」など数々の新機能が搭載されていて、まさに最上位モデルにふさわしいスペックとなっています。

ディスプレイが違う

iPhone8・iPhoneX

一番大きな違いはその見た目、とくにディスプレイです。

iPhoneXのほうは有機ELディスプレイ(Super Retina)を採用しているため、解像度が飛躍的に向上。

ベゼルレス(縁なし)の前面フルディスプレイのデザインが特徴的です。

ジェスチャー操作に対応

iPhone8・iPhoneX

iPhoneXは「ジェスチャー操作」にも対応しています。

ホームボタンが無い分、指で上にスッとスライドすることで、アプリを切り替えたり終了することができます。

指一本で感覚的に操作できるんですね。

Face ID(顔認証)

iPhone8・iPhoneX

iPhone8は指紋認証ですが、iPhoneXには顔の造形で認証する「Face ID(顔認証)」機能が搭載されています。

この顔認証、赤外線を利用した3D認証です。

顔の形を3Dで読み取るという方式を取っているので、写真などではごまかすことができず、セキュリティ性能はかなり高いとされています。

これにより認証の誤作動の確率を100万分の1のレベルにまで抑えられているとのことです。

iPhone8とiPhoneXの価格/発売日/予約開始日は?

iPhone8は78800円から 9月22日発売

iPhone8

iPhone8(64GB)の価格は78800円からとなっています。

発売日は9月22日で、予約開始は9月15日からです。

iPhoneXは112800円から 11月3日発売

iPhoneX

iPhoneX(64GB)の価格は112800円からとなっています。

プレミアムモデルというだけあって、iPhone8と比べると3万円も高いですが、スペックを考えると妥当な価格かなという気もします。

こちらは発売日はやや遅れて11月3日からとなっていて、予約開始は10月27日からです。

iPhone8とiPhoneXのどっちを買うべきか?

iPhone8・iPhoneX

こればっかりは個人の考えによるとしかいえませんが、買うとしたらやっぱりiPhoneXですかねぇ。

現行のiPhone7とさほどスペックが代わり映えしないので、買うのであればiPhoneXかなと。

ただ価格が10万越えということでかなり迷ってしまいますが。

私は早々にiPhone8は選択肢から除外したので、予約開始までじっくり考えて判断したいと思います。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

Googleが理解していることと本当のSEOについて【13選】

メールを整理していたところ、昨年12月に参加したセミナーのメモが出てきました。 とても濃い内容だっ

記事を読む

コナンの追跡メガネが現実に! iPhoneやAndroidから見つけたいものを捜索できる新ガジェット「Stick N FIND」が登場

名探偵コナンに登場する追跡メガネは、シール型の発信器の行方を追跡できるアイテムとして物語初期から

記事を読む

崇禅寺 柴島(くにじま)浄水場の夜桜見学に行ってきた

先日訪れた時はまだ桜は咲いていなかったのですが、無事満開になり、通り抜けもできるようになったので、会

記事を読む

ドラえもん 涙

ドラえもんのダンナ様、砂川啓介さん死去、80歳 認知症の妻・大山のぶ代さんを残して

俳優の砂川啓介(さがわけいすけ/本名・山下啓一)さんが7月11日、尿管がんのため死去したこと

記事を読む

springforward_icon

Appleの新製品イベント「Spring forward」発表内容まとめ

Appleの新製品発表イベント「Spring forward」が2015年3月9日(日本時間3月10

記事を読む

結婚式

最近の結婚式は手が込んでるなぁと思った件

先週末、友人の結婚式に参加してきた。 この1年は私の周りで「結婚式ブーム」が巻き起こっており、頻繁

記事を読む

スマホ

スマホ・タブレット向けページにSEOは必要か?

2010年のiPhone4発売以降、国内のスマートフォン市場は爆発的な広がりを見せ、ここ数年の間に発

記事を読む

ブロガー必須ツール 画像を一括でリサイズしてくれる「Bulk Resize Photos」

もうすでにいくつかのブログで紹介されているツールですが、ほんとうに便利だったので使ってみた感想を書い

記事を読む

ad interface

最近インターネット広告の種類が多くなり過ぎているのでわかりやすく図にしてみた

リスティングにディスプレイ広告、DSP、DMPなど最近のインターネット広告は種類が多く、かつ複雑化し

記事を読む

WITTAMER(ヴィタメール) ビアゼリー アイコン

ベルギー王室御用達チョコレートブランド、ヴィタメールの限定商品「ビアゼリー」を食べてみた

どーもこんにちは。限定という言葉にめっぽう弱いしんこー(@yakudatsujoho)です。 ツイ

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑