カチカチいわせない! Macのトラックパッドをタップでクリックできるようにする方法

公開日: : Apple, Mac, 小技

Macデビューしてから1年弱になりますが、これまでクリックする際はトラックパッドをカチカチいわせていました。

すぐにググればよかったのですが、なんとなく買ったままの仕様で使い続けていました。いい加減カチカチうるさいのと、押し続けることでボタン(トラックパッド)がツブれるのではという不安から探ってみると、タップでクリックできるようにする方法が見つかりましたのでご紹介します。

Macを買ったらまずはトラックパッドの設定をやっておこう

今思えば買ってすぐにやっておけばよかったなぁと後悔しています。
というのもカチカチするクセが付いてしまったから。
Mac トラックパッド
トラックパッドの下の方はカチカチと押すことができ、ここで左クリック・右クリックができます。私はこれまでずっとこの方法でクリックしていました。しかしこのクリックをタップに変更することができます。

トラックパッドの設定は「システム環境設定」の中にある「トラックパッド」の項目から行います。
Mac トラックパッド

「タップでクリック」および「副ボタンのクリック」を有効化すると、トラックパッド下部をいちいち「カチッ」と押し込まなくても、トラップバッドを「トンッ」とタップすることで左右のクリックが出来るようになります。
Mac トラックパッド

ちなみにトラックパッドの設定画面において、上部のタブをクリックすると他にも色々な設定に変更することができます。
Mac トラックパッド

全ての項目においてカーソルを重ねると、右側に操作方法とその動作の動画を見ることができるので、シミュレーションしてから有効化することも可能です。
Mac トラックパッド

トラックパッドの設定変更はできるだけお早めに

慣れというのは恐ろしいもので、設定を変えてもまだカチカチいわせる時があります。
これからは疑問に思ったこと、使っていてちょっとしたストレスになることなどは随時ググって解決していこうと思います。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

excel to jpg

Excel(エクセル)やWord(ワード)に貼り付けられている画像を抽出する方法

取引先からデータをもらう際、ExcelやWordに画像を貼り付けたものを送られてくることないですか?

記事を読む

掃除機のフィルターをガムテープで掃除すると吸引力が回復する件

部屋の掃除は普段するけど掃除機の掃除までする人は少ないんじゃないでしょうか? 実は結構簡単な作業で

記事を読む

【Macショートカット】一番上・一番下に一気にスクロールできるショートカットキー

タイトルそのままです。 トラックパッドは大変使いやすいのですが、いかんせん世の中には縦に長ーーーー

記事を読む

コナンの追跡メガネが現実に! iPhoneやAndroidから見つけたいものを捜索できる新ガジェット「Stick N FIND」が登場

名探偵コナンに登場する追跡メガネは、シール型の発信器の行方を追跡できるアイテムとして物語初期から

記事を読む

Facebookビジネスアカウントでログインして「いいね!」を押したときに表示されるアイコンを変更する方法

Facebookビジネスアカウントにログインしている状態で、記事やFacebookページに「いいね!

記事を読む

【簡単・無料】 スマホのブラウザチェック用FireFoxアドオン「User Agent Switcher」

先日下記記事 蛍光灯が点きにくくなったらグローランプを交換しよう をリライトするときに使用した便

記事を読む

iPhone6 icon

iPhone6を一ヶ月使ってみての感想

iPhone6にしてから約一ヶ月経過しましたので、感想を書き留めておこうと思います。

記事を読む

SEO icon

【実証】突発的なアクセス増加はSEOにも効果がある

この8月はいくつかの記事で「プチバズ」を経験することができました。 その上で気づいたのがタイトルの

記事を読む

【Excel 2010】背景の枠線を消す方法

エクセルで作成したファイル、特に画像やイラストを多用している際は背景の枠線を消した方が見やすい場合が

記事を読む

springforward_icon

Appleの新製品イベント「Spring forward」発表内容まとめ

Appleの新製品発表イベント「Spring forward」が2015年3月9日(日本時間3月10

記事を読む

PC

Comment

  1. Yukino-Sera より:

    Windowsでは大昔からトラックポイントはタップでクリックできるデバイスだったので、
    Macにおいては、デフォルト機能で押し込まないとクリックできないのがそもそも間違いな気もします(笑)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑