知ってる? ビール券は普通に金券としても使えるんだぜ

公開日: : 生活, 雑記

どぶろっく

どうも。transam改めしんこー(@yakudatsujoho)です。
この間引き出しを整理していたらこんなものが出てきました。

ビール券

見ての通りビール券です。全部で12枚。
しかも期限が今月末までなのが7枚!

どうしてうちにこんなものがあるかというと、以前働いていた会社でもらったものです。
使い方がわからずずっと放置していました。

その会社というのがどブラック企業でして。
「ありがとうカード制度」なるものがあり、同僚に対して感謝することがあったときにそれを書いて朝礼で読み上げる。書いた人ともらった人にポイントが付き、月末に締めてポイントが高い人に特典があるという、社長の思いつきでやってたイベントです。

その特典の一つがこのビール券であり、私はそのカードをもらうことの方が多くてよくこのビール券をもらっていました。

正直、こんなものより残業代ちゃんと出せや!あと休みの日に電話してくんな!と思ったものですが。

前職の会社を辞めて4年になりますが、こんなところで過去の記憶と向き合うことになるとは…

そんなことはさておき、せっかくあるので使い切ってしまいたいなと思ったのですが、券に書いてある通り瓶ビールに引き換えにわざわざ酒屋に行くのもめんどくさいなと。そもそもビールあんまり好きじゃないし。

とりあえず使える酒屋をググってみる。
すると会社帰りによく前を通る、高級スーパーとして有名な成城石井でも使えるとのこと。

今日会社帰りに立ち寄って店員さんに聞いてみました。

し「あのー、これ使えますか?」
店員さん「はい大丈夫です」
し「使えるのはビールだけですか?」
店員さん「いえ、こちらに書いてある706円分として使えます
し「! じゃあ食品とかにも?」
店員さん「はい」

どうやらビール券に記載されている「A-18-0706」の「706」というのが、706円分として使えますよ、ということらしい。
ビール券

とりあえず今日のところは欲しいものがなかったので、一旦帰宅することに。
706円が7枚あるということは全部で4942円分買い物できるってことやん!

さて、明日はセレブ買い物するかー!

買い物記事を投稿しました!
庶民がビール券を使って成城石井で買い物してきた

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

30過ぎのおっさんだが付録のドラえもんバッグハンガー欲しさに女性誌「Suits」を買った

Facebookでドラえもんチャンネルをフォローしているのですが、気になるネタがタイムライン

記事を読む

メルヘンハットのみみ アイコン

【実食レポート】ヤマザキ「おいしさ宣言」シリーズ 「メルヘンハットのみみ」はしっとりしてて旨かったぞ

ちょっと上品な菓子パンシリーズ、ヤマザキ「おいしさ宣言」。 今まで目にしたことがなかったものをスー

記事を読む

ミスミ アイコン

ミスミの取り扱い点数はなんと800垓(がい)! 垓は1兆の1億倍です

金型部品メーカー・商社のミスミ(ミスミグループ本社)の業績が好調なようです。 2002年3月期比で

記事を読む

【人生初オフ会参加】 ブログ×発信力 〜keitaとあんちゃのブログでは言えない話〜に参加してきました!

こんにちは。働くおっさんブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 先週の土曜日、と

記事を読む

ポテトチップス パクチー味

【実食レポート】 ポテトチップス パクチー味を食べてみた

これまでもみかん味やフォアグラ味、牛乳味など、ネタとも取れるさまざまな味のポテチが発売されてきました

記事を読む

自転車 マナー

大阪のマナーの悪さは車・バイクではなく、歩行者と自転車である

まいど。関西に住んで10数年になるしんこー(@yakudatsujoho)です。 門真市で

記事を読む

価格破壊 アイコン

企業は「ドラえもんのポケット」ではない。安けりゃなんでも売れると思うなよ

あなたがそのお店で商品を買う理由はなんだろう。価格? 近くにあるから? いつもそこで買ってる

記事を読む

餃子の王将 ウルトラマン コラボ アイコン

今年は50周年につきウルトラマンとコラボ 餃子の王将 ぎょうざ倶楽部会員募集スタート

まいど! 餃子の王将ブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 今年も王将の「ぎょう

記事を読む

いつの間にかできていた「海の日」。その由来がなにか調べてみた

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。毎日暑いですねー。 梅雨だという

記事を読む

【映画感想】 本物のヤクザの組事務所に密着取材! ドキュメンタリー映画『ヤクザと憲法』を観てきた

※2017年1月29日追記 かな~り久しぶりにナナゲイ(第七藝術劇場)に来ました。

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑