【大阪・日本橋】 32GBのフラッシュメモリーが2,000円以下で買えた件

公開日: : テクノロジー, 商品レビュー, 大阪

良い時代になったなぁとつくづく思います。

今日はかなり久しぶりに日本橋に出かけました。
約8ヶ月ぶりですが、これぐらい間が空くと街にも色々と変化があるものですね。
Faithがなくなっててアニメイトになっていたり、その向かいのパソコン工房がK-BOOKSになっていたり、はたまたiiyamaのショールームができていたり…

今回は夕方に行ったのでいつものように街全体を回りきれませんでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。
やっぱりここは飽きない街です。

せっかくなのでちょっと前から欲しい、というより必要だったUSBメモリを買うことにしました。

伺ったのは堺筋にある「1’s(ワンズ)」というお店です。
ここはPCパーツの専門店ですが、USBメモリやSDカードの種類がかなり豊富で、日本橋に来た時には必ず立ち寄ります。

メーカーによって価格や形はさまざまですが、今回は運良く自分の好みの形状と容量が重なったものを見つけることができました。

それがSanDisk社製のUSBメモリです。
usbmemory_1

パッケージ裏面はこんな感じ。
usbmemory_2
容量が32GBでお値段はなんと1920円! 会計の時に知りましたがこれ税込価格です。
社会人になったばかりの頃(10年以上前)、仕事用にと初めて買ったUSBメモリは256MBの容量で約3000円もしました。
ほんとうに技術の進歩はすばらしいですね。当時は10GB以上なんてほとんどハードディスクだったのに。。。

家に帰って取り出してみると、
usbmemory_3
実際に触ってみると予想以上に軽い!

ボディは樹脂でできているので分かりますが、中身の基盤は本当に入っているのか?と疑いたくなる程めっちゃ軽いです。
いやー驚きました。

日本橋へお越しの際は、ぜひ立ち寄られることをおすすめします。

1’s オフィシャルサイト
http://www.1-s.jp/

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

ASOKO 南堀江店 ドラえもん

マグカップやトートバッグ、文具まで。ドラえもんコラボ商品を求めて「ASOKO」南堀江店に行ってきた

最近はドラえもんグッズを求めてあちこち出歩いているしんこー(@yakudatsujoho)で

記事を読む

Google Chromeから無料でFAX送信ができるGoogle Driveの拡張アプリ「HelloFax」を使ってみた

シロクグロースハックブログで紹介されていたツールですが、実際に使ってみて本当に簡単・便利だったのでご

記事を読む

【大阪珍百景】 高速道路が貫通するビルを間近で観てきた件

一部の『珍』建物好きの間で話題の場所に行ってきました。 大阪駅すぐ隣の福島区にある「TKPゲートタ

記事を読む

巷で話題の松屋ごろごろチキンカレーを食べてきた

前から気になっていた松屋の新商品『ごろごろチキンカレー』をようやく食べることができました。発売前に店

記事を読む

ヤマザキで夏期限定販売されているカルピスクレープを食べてみた

コンビニスイーツの発展がめざましい昨今ですが、本日近所のデイリーヤマザキで珍しいものを見つけたのでつ

記事を読む

はてなブックマーク アイコン

はてなブックマークの新着エントリーに掲載されました!

苦節2年、はじめてはてなブックマークの新着エントリーに掲載されました。 先週土曜にアップしたこちら

記事を読む

崇禅寺 桜 アイコン

崇禅寺に桜を見に行ったけどまだ咲いてなかった

※2016年4月5日、下記記事を追記しました。 崇禅寺 柴島(くにじま)浄水場の夜桜見学に行っ

記事を読む

メロンパンの皮 焼いちゃいました。 ココア風味 チョコチップ入り

【まるでクッキー】 ちまたで話題沸騰中の「メロンパンの皮 焼いちゃいました。 ココア風味 チョコチップ入り」を食べてみた件

メロンパンの端っこの固いところを集めた「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」が話題となっていますが、

記事を読む

山崎 ロック

【酒好きは行きなさい】国産ウイスキー発祥の地 サントリー山崎蒸留所見学へ行ってみた ここでしか飲めない酒もあるんだぜ

ほんとうに運が良かった。 同僚から「サントリー山崎蒸留所」見学のお話を頂いて行って

記事を読む

大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場で「コナンカフェ」なるものをやっていた

たまたま前を通りかかったら面白そうなイベントをやっていたので思わず撮影。

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑