iPhoneを買い替える時はバックアップと復元でデータを移行しよう

公開日: : Apple, iPhone, Mac

11月にiPhone5(無印 64GB)からiPhone6(無印 64GB)に機種変更したら月額料金が安くなった件

という記事を書いてからiPhoneネタを書いていなかったので備忘録の意味も込めて残しておこうと思います。

先の記事にも書いた通り、私の場合はこれまで使っていたiPhone5をまず全てMacにバックアップを取り、その後でiPhone6をMacにブッ差してデータを復元させるというやり方で行いました。

まずは旧iPhone(iPhone5)をMacに接続してiTunes経由で丸ごとバックアップを行います
iPhoneバックアップ

バックアップの方法は下記のページが参考になります。

iTunes でバックアップをする( Mac での操作方法)
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/backup-mac/

iTunes でバックアップをする(Windows® パソコンでの操作方法)
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/backup/

次に新iPhone(iPhone6)をMacに繋げます。「新しいiPhoneとして設定」は無視して「このバックアップから復元」を選択します
iPhoneバックアップ

するとこんなエラーが表示されました。
iPhoneバックアップ
どうやらバックアップから復元する際は「iPhoneを探す」をオフにしないといけない模様

というわけで一旦Macから取り外す。iPhoneでiCloudから「iPhoneを探す」へと進む
iPhoneバックアップ

「iPhoneを探す」をオフにする
iPhoneバックアップ

後はもう一度Macと繋げてバックアップから復元を行う。
60GB以上なので少し時間はかかりますが、無事元のiPhone5の環境がiPhone6に移行されました。

一番懸念していたのは先のページに記載されていた、
iPhoneバックアップ
アプリケーション内のデータは、バックアップできない場合があります。
という一文。

よく使っている「iSafePlay」の容量を確認すると47.3MB。
iPhoneバックアップ
アプリ内に保存している動画ファイルが移行されないのではと不安でした(※念の為カメラロールにコピーしました)が、それも問題無く完全移行されました。

iPhoneを新しくした場合の参考にしてみてください。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

Macにはデスクトップ上のアイコンを整頓できるショートカットキーがあるらしい

Windowsを使用していた頃は作業中のファイルは分かりやすいようにデスクトップに保存し続け、気付け

記事を読む

コナンの追跡メガネが現実に! iPhoneやAndroidから見つけたいものを捜索できる新ガジェット「Stick N FIND」が登場

名探偵コナンに登場する追跡メガネは、シール型の発信器の行方を追跡できるアイテムとして物語初期から

記事を読む

springforward_icon

Appleの新製品イベント「Spring forward」発表内容まとめ

Appleの新製品発表イベント「Spring forward」が2015年3月9日(日本時間3月10

記事を読む

【ずっと知りたかった】iPhoneで動画をバックグラウンド再生する方法

PCだと何の問題もなく可能なマルチタスク。 iPhoneも「4」から一応対応はしていますが、PCと

記事を読む

iPhoneX

【iPhoneX(テン)予約開始】 au iPhoneXの気になる月額費用は?

本日10月27日、ついにiPhoneX(テン)が予約開始されました。 発売は11月3日。今

記事を読む

Windowsから乗り換えた人のためのMacでの小文字入力方法

Macに乗り換えて困ったのは文字入力の方法が少し違うこと。 これまで通りやっても「あれ? 小文字が

記事を読む

【ほんとにできた】iPhoneは本体を振ることで文字入力の「やり直し」ができる

iPhoneって気付かない機能が多すぎですよね。 たまたま見つけたネタでやってみたらほんとうにでき

記事を読む

【セミナーレポート】 スピーカーは携帯の予測変換機能開発者・Gunosy(グノシー)社長

大阪イノベーションハブ・情報処理推進機構主催のセミナー「目覚めよ大阪のIT才能~グノシー、スケルトニ

記事を読む

【電源不要】 1000円でiPhone6がプロジェクターになる「スマプロ」を買った

ネタフルさんで紹介されていたこの商品がなんか良さそうだったので実際に買ってみました。

記事を読む

【日本語→半角英数】 MacでF10キーの代わりになるショートカット

どうも、F10キー大好き人間です(笑) Windowsでは日本語入力モードで文字を入力し「F1

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑