最近の結婚式は手が込んでるなぁと思った件

公開日: : イベント, テクノロジー, 文化, 雑記

先週末、友人の結婚式に参加してきた。
この1年は私の周りで「結婚式ブーム」が巻き起こっており、頻繁に会う友達のほかにfacebookで繋がっているだけの同級生なんかも、やたらと結婚式の様子をアップしている。どうも男性の結婚適齢期は32~33のようである。(※私調べ)

結婚式といっても場所はもとより人数や演出はほんとうに様々だ。
親族だけの式になぜか呼ばれたり(友人は私ともう一人だけ。新婦側はゼロ。その後集合写真にも呼ばれた)、お皿の裏にくじがあったり、タレントが新郎新婦の名前を呼ぶ動画が流れたり…お金さえかければなんでもできるんだなぁと妙に感心してしまった。

特に一番驚いたのが、式の最後に流れるスライドで出席した自分たちの様子が流れたこと。
どうやら式の間中撮影されていたらしい。

「えっ? これさっきの様子じゃん」

当日の様子を撮影、そのまま式場内で編集したものを披露宴の最後に上映するというなんともエキサイティングな演出だ。自分たちが宴に乗じている僅か数時間の間にこれだけの動画編集をやってのけるクリエイターの方にはほんとうに頭が下がる。

近年は「ブライダル科」なる学科を設けている大学や専門学校も登場している模様。
「結婚式ってそんなに需要があるのか」という疑問も浮かぶけど。

いやはや世の中いろんな仕事があるんだなぁと感じた2月のできごと。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

【中川政七商店とドラえもんのコラボ】 数量限定グッズを求めてルクアイーレに行ってきた

先日はサンリオとのコラボ商品を買いに高島屋に行ってきたところですが、今度は中川政七商店とコラ

記事を読む

【情報流出リスク】 フラグを立てられたら終わり? プライバシーを守るためには「物理的破壊」をするしかない

LINE流出はまさに新時代的事件 一昨年1月に「まだやるか!」と呆れるほどワイドショーで散

記事を読む

お酒とコーヒーをやめて牛乳を飲むようにしたら驚くほど身体が軽くなった話

こんにちは。 3x歳のtransamです。みなさんはお酒やコーヒーは好きですか? 私はほぼ毎日飲

記事を読む

バスケがしたいです

この年末年始にやったこと

あけましておめでとうございます。 本年も「役立つ情報.com」をどうぞよろしくお願いします。

記事を読む

ハチドリ

Googleの新アルゴリズム「ハミングバード(Hummingbird)」って結局何?

ちまたで話題(?)のハミングバードについて先日詳細を耳にする機会がありましたので、そこで得た内容を書

記事を読む

Google Chromeの右上に出てきた名前の消し方(15/07/29追記)

※2015年7月29日時点の情報です。 Google Chromeのアップデートで一度は解決し

記事を読む

【悲報】 PCの画面をワイヤレスでテレビに出力可能なデバイス「AIRTAME」は日本に出荷できないことが判明

昨年末にGIGAZINEで取り上げられていた、PC画面をテレビに無線で出力するデバイス「AIRT

記事を読む

親子丼 アイコン

東京の親子丼は味が濃かった件

先日仕事で歌舞伎座のある東銀座に行ったのですが、お昼はすぐ近くにあったそば屋に行きました。 「

記事を読む

yahoo SSL icon

Yahoo! JAPANが来年3月までに常時SSL化することを発表

本日午後、大きなニュースが流れてきましたね。 Yahooが期限を切って、2017年3月まで

記事を読む

500 TYPE EVA

エヴァンゲリオン新幹線のお土産を新幹線に乗ってないけど買ってきた

JRとエヴァンゲリオンのコラボ企画「500 TYPE EVA」プロジェクト。 山陽新幹線の

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑