崇禅寺 柴島(くにじま)浄水場の夜桜見学に行ってきた

公開日: : イベント, 大阪, 文化, 生活

先日訪れた時はまだ桜は咲いていなかったのですが、無事満開になり、通り抜けもできるようになったので、会社帰りに寄ってみました。

場所は阪急京都線の崇禅寺(そうぜんじ)駅を降りてすぐです。
改札を出てすぐの場所でも、既にお花見を楽しんでいる多くの方々がいました。
崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

崇禅寺 夜桜

夜店も出ています。
柴島浄水場 桜の通り抜け

そして柴島浄水場の桜の通り抜けに

イベント詳細↓

大阪市 水道局 平成28年柴島浄水場桜並木通り抜けを実施します
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000339070.html

阪急京都線崇禅寺駅・淡路駅間の東側線路沿いの約400mが通り抜けの区間です。
柴島浄水場 桜の通り抜け 地図

浄水場前の桜
柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

この間は閉まっていた門が開いています。
柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

ここでもお花見をしている方々がいます。
柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

柴島浄水場 桜の通り抜け

通り抜けた後、引き返すと逆に遠くなるので、このまま淡路駅まで歩きました。
なお、この通り抜けは4月10日(日)までです。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

500 TYPE EVA

エヴァンゲリオン新幹線のお土産を新幹線に乗ってないけど買ってきた

JRとエヴァンゲリオンのコラボ企画「500 TYPE EVA」プロジェクト。 山陽新幹線の

記事を読む

カレーライス専門店「福島上等カレー」は文字通り上等な味だった件

グルメレポート今回は大阪 福島区の「上等カレー(本店)」にお邪魔してきました。 カレーうどんで有名

記事を読む

HARVEST SNAPS(ハーベストスナップス)

【実食レポート】 えんどう豆スナック「HARVEST SNAPS CAESAR(ハーベストスナップス シーザー)」を食べてみた

こんにちは、塩っからいスナック菓子が大好きなしんこー(@yakudatsujoho)です。 お酒の

記事を読む

タイヤホイール

【タイヤサイズの見方】 車のホイールカバーを自分で取り替えてみたよ

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 普段あまり乗らないのですが、一

記事を読む

ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜 トークショー アイコン

ドキュメンタリー映画「ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜」を観てきた

日本では2010年に公開され、アカデミー賞も受賞したドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』。和歌山県太地

記事を読む

メルヘンハットのみみ アイコン

【実食レポート】ヤマザキ「おいしさ宣言」シリーズ 「メルヘンハットのみみ」はしっとりしてて旨かったぞ

ちょっと上品な菓子パンシリーズ、ヤマザキ「おいしさ宣言」。 今まで目にしたことがなかったものをスー

記事を読む

10年以上Windowsしか使ったことないやつがMacを買った件

今使っているWindows PC(XP)がデスクトップのでかいやつで、狭い部屋を圧迫していていい加減

記事を読む

【書評】 2chまとめサイト「はちま起稿」の元管理人 清水鉄平氏が書いた本

私が知らないだけかもしれませんがこういう本って珍しいかも。 2chまとめブログ「はちま起稿

記事を読む

大阪出張の時はこれを食え! 阪急梅田すぐ 魚介スープがたまらないつけ麺「煮干しらーめん 玉五郎」

久々に無性にあの魚介の味が食べたくなりやってきました。 ラーメンもつけ麺もそのどちらも味にブレが無

記事を読む

大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場で「コナンカフェ」なるものをやっていた

たまたま前を通りかかったら面白そうなイベントをやっていたので思わず撮影。

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑