年末だからデータの断捨離をしてみた

公開日: : 生活, 社会, 雑記

こんまり

4〜5年前から「断捨離」という言葉が流行っていますね。
持ち物、特に服や本などを減らして部屋をすっきりさせ、快適な暮らしをしようという考え方ですが、実物だけでなくデータの断捨離も必要ではないかと思って実行する事にしました。

お恥ずかしいことに私は、SDカードやUSBメモリなどの記憶媒体を衝動買いすることが多い人間です。安いとついつい買ってしまいます。たいして使わないのに…

良い機会なのでそれぞれに保存されているデータを洗い出してみることにしました。
手元にあるのはこれらの媒体

メモリ 断捨離

もはや化石と言ってもいいくらいの容量しかないメモリをたくさん持っていますね。
1本1本差して中身を確認していくと色んなデータが出てきました。

  • 制作したイラレデータ
  • 素材としての写真画像
  • 後で見ようと思っていたサイトのURLを記録したテキストファイル
  • メール設定用アカウント情報
  • メールデータ(Becky!)

などなど
ほとんどがもう必要無いデータばかりで、すぐゴミ箱へ直行させました。
今回の断捨離によってメモリ内のデータを全て空にすることができました。
「1年間使わなかったものはずっと使わないもの」という考え方があるようですが、ほんとうにその通りでした。

不要なデータがあると「処理しないといけない」という感覚に支配されます。
今後も定期的にやっていこうと思いました。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

開始10分で会社の忘年会をバックレました

こんばんは。サラリーマン社畜ブロガーしんこー(@yakudatsujoho)です。 先程会社の忘年

記事を読む

麺や 輝の穴 味玉つけ麺 アイコン

【つけ麺】これこそつけ麺と呼ぶにふさわしい! とんこつ魚介系スープ「麺や 輝の穴」

何度も行ったことあるのにそういえば記事にしてないなぁと思っていたお店。それが今回ご紹介する「麺や 輝

記事を読む

タイヤホイール

【タイヤサイズの見方】 車のホイールカバーを自分で取り替えてみたよ

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。 普段あまり乗らないのですが、一

記事を読む

FLYING TIGER(フライングタイガー) モカビーンズチョコレート アイコン

三宮のFLYING TIGER(フライングタイガー)で買ったもの

先程、久しぶりに三宮に行ってきたという記事を書いたのですが、三宮センター街にフライングタイガーができ

記事を読む

小学8年生

小学8年生を買った

どうも、遅れてきた反抗期、そして万年中二病のしんこー(@yakudatsujoho)です。

記事を読む

価格破壊 アイコン

企業は「ドラえもんのポケット」ではない。安けりゃなんでも売れると思うなよ

あなたがそのお店で商品を買う理由はなんだろう。価格? 近くにあるから? いつもそこで買ってる

記事を読む

結婚式

最近の結婚式は手が込んでるなぁと思った件

先週末、友人の結婚式に参加してきた。 この1年は私の周りで「結婚式ブーム」が巻き起こっており、頻繁

記事を読む

法改正

働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6月29日、雇用対策法、労働基準

記事を読む

【検証】 Google AdWordsに不正サイトへのリンクが表示されている件

昨夜のニュースで報じられましたが、グーグル広告枠(Google AdWords)に不

記事を読む

巷で話題の松屋ごろごろチキンカレーを食べてきた

前から気になっていた松屋の新商品『ごろごろチキンカレー』をようやく食べることができました。発売前に店

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑