成金ほど長財布を使うんじゃないかと思った件

公開日: : 生活, 社会, 雑記

「お金持ちは長財布を使う」という話を最近よく聞きます。
「お札を曲げないために長い財布を使う」「お金持ちほどお金を大事に扱う(物理的に)」などいろんな噂がありますね。

長財布を買わせるためのステマなんじゃないの?と思っていましたが、ほんとうにそうなんじゃないかと思えてきました。

先日何人かの同級生(いずれも難関大卒・有名企業勤務)と食事をしましたが、彼らは二つ折りの財布を使っていました。
今まで自分が見てきた長財布を使っている人は、いわゆる成金(親普通・学校も普通・起業して急に金持ちになった)の人ばかり。

あくまで自分の周りの人間だけを見ての分析ですが。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

こんまり アイコン

年末だからデータの断捨離をしてみた

4〜5年前から「断捨離」という言葉が流行っていますね。 持ち物、特に服や本などを減らして部

記事を読む

崇禅寺 柴島(くにじま)浄水場の夜桜見学に行ってきた

先日訪れた時はまだ桜は咲いていなかったのですが、無事満開になり、通り抜けもできるようになったので、会

記事を読む

成城石井 ホットビスケット アイコン

庶民がビール券を使って成城石井で買い物してきた

どうも、サラリーマンブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 おととい、知

記事を読む

非リンク

【SEO】 被リンク(バックリンク)施策はどこまで有効か?

SEO対策として、他サイトからの被リンク施策を行っている場合が多いかと思います。 ただ

記事を読む

ワールドのアトリエセールに行ってきた(神戸会場)

※2016年4月23日 内容を追記しました。 TSUTAYAカードのアプラスから、ワー

記事を読む

【実食レポート】 マクドナルドの期間限定メニュー「チキンマックナゲット フルーツカレーソース」を食べてみた

こんにちは。たまに食べたくなるものはマクドナルドと二郎ラーメンのしんこー(@yakudats

記事を読む

価格破壊 アイコン

企業は「ドラえもんのポケット」ではない。安けりゃなんでも売れると思うなよ

あなたがそのお店で商品を買う理由はなんだろう。価格? 近くにあるから? いつもそこで買ってる

記事を読む

お風呂の湯垢・石けんカスの掃除にプロの掃除人が開発した洗剤 技 職人魂シリーズ「風呂職人」を使ってみた

こんにちは。普段はズボラなくせに掃除をすると徹底的にしないと気が済まない典型的なO型体質のしんこー(

記事を読む

おじいさん 虫眼鏡 読書

老いは皆平等にやってくる

昨日行きつけの美容院で髪を切ってきた。通い始めてもう10年程になる。 腕がいいとか話が

記事を読む

缶コーヒー「ジョージア」の缶が妙に膨らんでいる理由

最近、ジョージアのコーヒー缶が膨らんでいることにお気づきでしょうか? 心なしか少し軽くもな

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑