【セミナーレポート】 スピーカーは携帯の予測変換機能開発者・Gunosy(グノシー)社長

公開日: : Apple, iPhone, WEBツール, イベント, テクノロジー, テレビ, 大阪

大阪イノベーションハブ・情報処理推進機構主催のセミナー「目覚めよ大阪のIT才能~グノシー、スケルトニクスが挑んだ“未踏”の世界~」に参加してきました。

「目覚めよ大阪のIT才能~グノシー、スケルトニクスが挑んだ“未踏”の世界~」セミナー詳細

  • 日時:2014年12月21日(日) 14:00〜16:00
  • 場所:大阪イノベーションハブ(グランフロント大阪 7F)
  • 「“億”を稼ぐ起業家に!目覚めよ大阪のIT才能」増井俊之氏(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)
  • 「前人“未踏”の世界に挑んだ、ボクらの軌跡」福島良典氏(株式会社Gunosy 代表取締役CEO)・白久レイエス樹氏(スケルトニクス株式会社 代表取締役CEO)
  • 「IPA 未踏IT人材発掘・育成事業の概要説明」神島万喜也氏(独立行政法人情報処理推進機構 IT人材育成本部イノベーション人材センター次長)
  • 参照元 http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=18353

「“億”を稼ぐ起業家に!目覚めよ大阪のIT才能」増井俊之氏(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)

◇当日資料
http://memo.masui.org/m ※現在は下記URLにリダイレクトされている模様
http://www.pitecan.com/Presentations/20141221-Mito/TOC.html
◇増井俊之氏 プロフィール
・SONY時代に携帯の予測変換機能(POBox)を開発
・Apple(〜2008年秋)時代にフリック入力を開発
・スクリーンショットをwebにアップするサービス「Gyazo」を開発
・昔採択した人に、はこだて未来大学 准教授の塚田浩二氏がいる
※人をしゃべりにくくする機械「スピーチジャマー」を開発し2012年にイグノーベル賞を受賞された方です。

12月1日の月曜から夜ふかしに出演されました。
塚田浩二 月曜から夜ふかし

塚田浩二 月曜から夜ふかし

塚田浩二 月曜から夜ふかし

塚田浩二 月曜から夜ふかし

・iPhoneのフリック入力はアップルの都合で生まれたもの
※キーボードボタンの方が押しやすい→ユニバーサル対応しないといけない→タッチパネルになった→多くの人間がジョブズに騙されている(デバイスの生産性の都合)
・なお、スマホを使う人は年収が低い模様
http://getnews.jp/archives/657425

※福島良典氏と白久レイエス樹氏、神島万喜也氏のトークは事業内容に関することがメインだったので割愛

感想

個人的には最初の増井先生の講演が一番面白かったです。
先に紹介したURLがスライド資料になっているのでぜひご覧ください。
余談ですがスライド資料をhtmlで作るのも良いかもと思いました。
話す内容が興味を引くものであればパワポでビジュアルに力を入れる必要ないですもんね。

追記

主催者である情報処理推進機構(IPA)の「未踏」事業はIT技術を駆使してイノベーションを創出することのできる若い逸材を発掘・育成することを目的としています。
http://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/outline.html

25歳未満であれば参加可能だそうですので、技術に自信がある方は応募してみては。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

Macにはデスクトップ上のアイコンを整頓できるショートカットキーがあるらしい

Windowsを使用していた頃は作業中のファイルは分かりやすいようにデスクトップに保存し続け、気付け

記事を読む

キリンビール神戸工場

【キリンビール工場見学】 発売前の神戸づくりを一足先に試飲してきたよ

今回が2度目の訪問となる、キリンビール 神戸工場へ見学に行ってきました。 当日着いてから知ったので

記事を読む

iPhone6 icon

iPhone6を一ヶ月使ってみての感想

iPhone6にしてから約一ヶ月経過しましたので、感想を書き留めておこうと思います。

記事を読む

なか卯とコラボ 水樹奈々が一般向けCMデビュー 6/5より放送開始

我らが奈々様が一般向けCMデビューするとのこと。 なか卯のCMに出演されるそうです。他所様

記事を読む

blockquote icon

【WordPress】 STINGER3のblockquote(引用タグ)の背景を変えてみた

ブログで記事を書くときによそのページの本文やニュース記事の一部を引用することがあります。その場合はb

記事を読む

機動警察パトレイバー98式イングラム アイコン

【神戸 長田】実物大 機動警察パトレイバー98式イングラム デッキアップイベントに行ってきた

90年代初頭に一斉を風靡し、未だ根強い人気のアニメ「機動警察パトレイバー」の実写版映画「THE NE

記事を読む

餃子の王将 ウルトラマン コラボ アイコン

今年は50周年につきウルトラマンとコラボ 餃子の王将 ぎょうざ倶楽部会員募集スタート

まいど! 餃子の王将ブロガー、しんこー(@yakudatsujoho)です。 今年も王将の「ぎょう

記事を読む

【MacBook Air・Pro】 キーボードのバックライトをオン・オフにする方法

MacBook AirとMacBook Proにはキーボードを照らすバックライト機能がついています。

記事を読む

ASOKO 南堀江店 ドラえもん

マグカップやトートバッグ、文具まで。ドラえもんコラボ商品を求めて「ASOKO」南堀江店に行ってきた

最近はドラえもんグッズを求めてあちこち出歩いているしんこー(@yakudatsujoho)で

記事を読む

【CoCo壱番屋(ココイチ)】 グランド・マザー・カレーのスプーンをゲットしたぞ!

※2017年2月5日 追記 今年もあの季節がやってまいりました。 カレーハウスCoCo壱番屋

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑