【酒好きは行きなさい】国産ウイスキー発祥の地 サントリー山崎蒸留所見学へ行ってみた ここでしか飲めない酒もあるんだぜ

公開日: : 企業, 大阪, 雑記

山崎

ほんとうに運が良かった。
同僚から「サントリー山崎蒸留所」見学のお話を頂いて行ってきました。
正直「山崎」が地名だとも、また結構近く(大阪府内)にあることも知りませんでした。

期待に胸を膨らませながら蒸留所の最寄り駅である待ち合わせ場所の「JR山崎駅」へ向かう。
JR山崎駅
最寄り駅はJR山崎駅と阪急京都線大山崎駅のいずれかです。
(大阪駅から電車で30分程度)
ちなみにJR山崎駅前には小さなホテル(コテージみたいな雰囲気)がありますので、遠方から来られる方も安心です。
どちらも駅から歩いて10分ほどのところに蒸留所があります。

駅前の地図
JR山崎駅前 地図

ここからゆるい坂道を10分程登ったところに山崎の蒸留所はあります。
サントリー 山崎蒸留所

受付を済ませていざ工場の中へ。
サントリー山崎蒸留所内

サントリー山崎蒸留所内

サントリー山崎蒸留所内

サントリー山崎蒸留所内
よく見ると蒸留釜はそれぞれ形が違います。

そして樽を寝かせている倉へ。
寝かせた年がそれぞれ刻印されています。
サントリー山崎蒸留所内 樽

サントリー山崎蒸留所内 樽

これが、蒸留所ができた1923に浸けられたウイスキーの樽。
なお中身はすでに取り出されているとのこと。
サントリー山崎蒸留所内 樽

そして見学が終わるとお待ちかねの試飲タイム!
まずは山崎の天然水と山崎のハイボール。
この天然水、かなりすっきりして飲みやすいです。
山崎天然水 山崎ハイボール

山崎ハイボール

アテに用意されているお菓子。
サントリー山崎蒸留所見学

2杯目に選んだのは山崎のロック。味と香りが徐々に変化していくのを楽しみむことができます。
山崎ロック

山崎ロック

帰りに写真をパシャリ。国産ウイスキー製造が始まった時に作られた最初の蒸留釜です。
国内初ウイスキー蒸留釜

隣りには「本邦 ウイスキー発祥之地」の石碑が立っています。
本邦 ウイスキー発祥之地

おまけ
実はここでしか飲めないお酒があります。
それが「ニューポット」と呼ばれるものです。(有料 1杯15ml 100円)
※画像が無くてすみません。

※2015年5月9日 再度見学に行き(また行ったんかい!)、写真を納めてきました。

◇ニューポット
ニューポット

ニューポットとは蒸留したばかりでまだ樽にも入れていない、熟成前のウイスキーのこと。
非常にアルコール度数が高く、唇を濡らしながらでしか飲めない程です。
ここに来られた際にはぜひ飲まれることをおすすめします。

山崎蒸溜所見学について

[ウイスキー蒸溜所ガイドツアー(無料)]

□所要時間
約60分(製造工程の見学+試飲)
□案内時間
10:00~15:00(季節により時間変更あり)
※事前予約制(前日まで)
※土日祝日のガイドツアーについては午前中のみの開催。午後は蒸溜所セミナー(有料)を実施。
□催行人数
2名~
[山崎ウイスキー館(無料)]
□所要時間
約20分~(自由見学)
□開館時間
10:00~16:45(最終入館16:00)
□定休日
年末年始(臨時休業あり)

予約・問い合わせ

サントリー山崎蒸溜所 ご案内係
TEL.075-962-1423
大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
(電話受付時間 9:30~17:00まで)

工場見学の詳細はこちら
http://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/
なお、連続テレビ小説「マッサン」の影響により人気爆発中。
3月は平日も含めて全て予約が埋まっているようです。
サントリー山崎ウイスキー工場見学 空き状況

 

参考
http://www.theyamazaki.jp/distillery/index.html

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

藤子・F・不二雄 イラスト

【グランフロント大阪】 藤子・F・不二雄展に行ってきた

※こちらのイベントは現在終了しています。 ここは夢の国か。 仕事が一段落したのでようやく

記事を読む

お酒とコーヒーをやめて牛乳を飲むようにしたら驚くほど身体が軽くなった話

こんにちは。 3x歳のtransamです。みなさんはお酒やコーヒーは好きですか? 私はほぼ毎日飲

記事を読む

西日本初出店のポップコーン専門店 KuKuRuZa popcorn(ククルザポップコーン) 梅田ルクア店で1日限定50個 オープン記念の「人気6種類アソートセット」を買ってきました

シアトル発のポップコーン専門店が西日本初出店したということで行ってきました。 場所は大阪駅と直

記事を読む

メッツコーラ エヴァ マルチアクリルスタンド

メッツコーラとエヴァがコラボ マルチアクリルスタンドをゲットした件

キリン メッツコーラとエヴァンゲリオンのコラボ企画として、コンビニ限定でメッツコーラのおまけ

記事を読む

商品リスト広告

【ベンダー・EC事業者向け情報】 10月からGoogle商品データフィード仕様変更について

10月1日よりGoogle商品リスト広告のデータ元である商品データフィードの仕様が変更となります。

記事を読む

鳥貴族 ロゴ

【死活問題】 鳥貴族が10月に値上げすることを発表

こんにちは。安くて量の多いお店が大好きなしんこー(@yakudatsujoho)です。 大

記事を読む

長財布 アイコン

成金ほど長財布を使うんじゃないかと思った件

「お金持ちは長財布を使う」という話を最近よく聞きます。 「お札を曲げないために長い財布を使う」「お

記事を読む

EVANGELION STORE OSAKA

【LUCUA 1100 ルクア イーレ】 エヴァンゲリオンストア 大阪に行ってきた

今日は西暦2017年4月2日ですが、2年前の2015年には使徒襲来もなく無事平穏に過ごせていることに

記事を読む

カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 アイコン

【実食レポート】 日清「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」を食べてみた

こんにちは。カップラーメンは人類最高の発明品だと思っています。しんこー(@yakudatsujoho

記事を読む

【SimilarWeb】 競合他社のウェブサイトのアクセス状況はどうなってる? を簡単に調べるツール

2016年8月13日 追記 「競合サイトのPVはどうなってるんだ!」「ユーザー数は?」「他社は

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑