相手のPC環境をメールで送ってくれるツール
WEB関連の仕事をしていると、自分のPCでは問題なく動作するのに、クライアントのPCではうまく動作しない、表示されないなどの事象が度々発生します。
相手の方がITリテラシーの高い人なら良いのですが、そうでない場合先方の環境を確認するのに苦労します。
そんな時に便利なツールが「yourbrowser.is…」です。
サイトにアクセスするとブラウザ・OSのバージョン、画面解像度、閲覧言語、SNSのログイン状態などを表示でき、なおかつそれらをメールで送ることが可能です。
■yourbrowser.is…
※送られてくるメールは迷惑メールに振り分けられることが多いので注意してください。
▼ほかにもこんなサイトもあります。
Support Details
最後までお読みいただきありがとうございます。
お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。
ブログの情報はこちらでも配信しています。
関連記事
個人的に撮影した写真を公開しています。
旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。
写真AC
関連記事
-
-
類似サイトもいくつか見ましたが、怪しい広告がペタペタ貼られていることが多かったです。
そんな中
記事を読む
-
-
こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)です。
このブログがWordPressで構築さ
記事を読む
-
-
事後報告になりますが、1/10にFacebookページを開設しました。
◆役立つ情報.com
記事を読む
-
-
100SHIKIさんで紹介されていた便利ツール。試しに使ってみました。
「SiteAlerts
記事を読む
-
-
私は普段ブログ記事を書くときに画面のキャプチャー(スクリーンショット)を取り、そこにぼかしや文字を入
記事を読む
-
-
2月9日の「Safer Internet Day 2016(インターネット安心デー2016)」にちな
記事を読む
-
-
昨日下記の記事をリライトしました。
蛍光灯が点きにくくなったらグローランプを交換しよう
記事を読む
-
-
WEB上にアップされているPDF文書には元データ保護の為、パスワードが掛けられていることがあります。
記事を読む
-
-
WordPressのプラグイン「Ultimate Google Analytics」は簡単にGAのア
記事を読む
-
-
2016年8月13日 追記
「競合サイトのPVはどうなってるんだ!」「ユーザー数は?」「他社は
記事を読む