Googleの検索結果にサイト内検索フォームが出現

公開日: : Google, テクノロジー

何気なくGoogleで検索していたところ、昨日までなかった機能が追加されていました。
(私が気が付かなかっただけかもしれませんが)

GoogleでECサイト名で検索すると、検索結果にサイト内検索フォームが出現するようになっています。

例えば「amazon」で検索すると、
アマゾン 検索結果

ディスクリプションの下に出現
アマゾン 検索結果

拡大
アマゾン 検索結果

試しに「ワンピース」で検索してみると、
アマゾン ワンピース 検索結果
アマゾン内での検索結果が表示されます。

※注:検索結果は各々のサイト内検索エンジンではなく、Googleでの検索結果が表示されるようです。

他のECサイトでも可能か調べてみました。

アスクル…出る
アスクル 検索結果

ケンコーコム…出ない
ケンコーコム 検索結果

ニッセン…出る
ニッセン 検索結果

検証結果

出る・出ないのロジックは不明ですが、大手のサイト全てに表示されるわけではなさそうです。

サイトに訪問する前に「Google」検索されることが果たして良いことなのかは不明ですが、サイト内検索エンジン改修の参考にはなるような気がします。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

【便利機能】 メモ帳の1行目に「.LOG」と記載して保存すると日時が自動で記録される

Windwsに標準でインストールされているテキストエディタ「メモ帳」。その名の通りちょっとした覚え書

記事を読む

Googleが理解していることと本当のSEOについて【13選】

メールを整理していたところ、昨年12月に参加したセミナーのメモが出てきました。 とても濃い内容だっ

記事を読む

Google Chromeの右上に出てきた名前の消し方(15/07/29追記)

※2015年7月29日時点の情報です。 Google Chromeのアップデートで一度は解決し

記事を読む

springforward_icon

Appleの新製品イベント「Spring forward」発表内容まとめ

Appleの新製品発表イベント「Spring forward」が2015年3月9日(日本時間3月10

記事を読む

【小技】 意外と知らないGoogleの検索オプション

Google検索を使う際は探したいキーワードだけを入力することがほとんどですが、実はオプショ

記事を読む

ad interface

最近インターネット広告の種類が多くなり過ぎているのでわかりやすく図にしてみた

リスティングにディスプレイ広告、DSP、DMPなど最近のインターネット広告は種類が多く、かつ複雑化し

記事を読む

【大阪・日本橋】 32GBのフラッシュメモリーが2,000円以下で買えた件

良い時代になったなぁとつくづく思います。 今日はかなり久しぶりに日本橋に出かけました。 約8

記事を読む

ブロガー必須ツール 画像を一括でリサイズしてくれる「Bulk Resize Photos」

もうすでにいくつかのブログで紹介されているツールですが、ほんとうに便利だったので使ってみた感想を書い

記事を読む

いいね アイコン

FacebookビジネスアカウントでFacebookページを開設しました。

事後報告になりますが、1/10にFacebookページを開設しました。 ◆役立つ情報.com

記事を読む

surprise woman

自分のサイトが、Googleが好むスマホ対応になっているかを確認する方法

何やらざわついていますね。 Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑