Googleの新アルゴリズム「ハミングバード(Hummingbird)」って結局何?

公開日: : Google, SEO, テクノロジー, 社会

ちまたで話題(?)のハミングバードについて先日詳細を耳にする機会がありましたので、そこで得た内容を書いていきたいと思います。

Hummingbird(ハミングバード)とは

  • Googleが発表した新しい検索アルゴリズム
  • 内容としては「検索キーワードの分析を高めるアップデート」

いくつかの媒体で「ハミングバードの影響で順位が下がった」あるいは「アクセスが減少した」といった類の話がありますが、
そもそも検索順位を決めるアップデートではないので、サイト運営者側が行うべき施策はない
というのが本当のところです。

具体的にどのようなことが可能になったかというと、
検索クエリ
つまり、よりユーザーにとって使いやすい検索エンジンになったということです。

実際に試してみた

▼実際に検索した結果がこちら
検索結果

これまでのGoogleのアップデート

検索クエリ(キーワード)分析のアップデートはこれまでにも何度かあったようです。

2003年8月~

例.「FP」で検索すると、

  • ファイナンシャルプランナー
  • financial planner
  • financial planners

など、同義語・略称を拾ってくれるようになった。

2011年~2012年にかけて

例.「パソコン 目盛」で検索すると → パソコン メモリ

と入力間違いの自動訂正を行ってくれるようになった。(もしかして○○ など)

結論

今回のアップデートを踏まえて今後取るべき施策としては、

サイトに記載する文言は分かりやすい文章で書く
(※Googleとしては人間が書いた文章を理解しようと努めてくれる為)

ということが重要になってくるということです。

PC

最後までお読みいただきありがとうございます。

お手数でなければ記事のご紹介をしていただけると嬉しいです。

ブログの情報はこちらでも配信しています。



関連記事



個人的に撮影した写真を公開しています。

旅行先や街中で気になったものを撮影・公開しています。
ダウンロード無料、商用利用OKです。写真AC

関連記事

【社会】領収書に貼る収入印紙が4月から5万円以上に変更になる件

領収証に貼る収入印紙について、4月より従来の3万円以上から5万円以上に変更になるらしいです。

記事を読む

十六茶 アイコン

韓国から持ち帰ったおもしろいもの

先日韓国に行ったときに見つけたおもしろいものをいくつかご紹介します。 17茶 日本で

記事を読む

【冷凍食品農薬混入事件】 被疑者特定の経緯

冷凍食品への農薬混入事件では、アクリフーズのコロッケから国の基準の260万倍のマラチオンが検

記事を読む

【日本語OK】 ネットコンサル会社DYMがタイ・バンコクで病院を開業した件

※2016年3月10日、記事を更新しました。末尾に追記があります。 WEB広告の運用代行などを

記事を読む

【検証】 Google AdWordsに不正サイトへのリンクが表示されている件

昨夜のニュースで報じられましたが、グーグル広告枠(Google AdWords)に不

記事を読む

ECサイトで指標とするべき7つの項目

世は通販、特にEコマースの戦国時代といわれています。 少し前まではwebサイトを運営していく中でP

記事を読む

【情報流出リスク】 フラグを立てられたら終わり? プライバシーを守るためには「物理的破壊」をするしかない

LINE流出はまさに新時代的事件 一昨年1月に「まだやるか!」と呆れるほどワイドショーで散

記事を読む

構造化データエラー 解消 アイコン

WordPressテーマ「Stinger3」の構造化データエラーを解消(マークアップ)する方法

ENJILOGさんの記事で知り自身のウェブマスターツールでも確認したところ、同様のエラーが表示されて

記事を読む

じゃがいも不足 アイコン

(17/05/10追記)【ポテトチップス 生産中止】 2016年の台風が原因の深刻なじゃがいも不足が発生

※2017年5月10日 追記 こんにちは。おっさんのくせにスナック菓子が大好きなしんこー(@y

記事を読む

こんまり アイコン

年末だからデータの断捨離をしてみた

4〜5年前から「断捨離」という言葉が流行っていますね。 持ち物、特に服や本などを減らして部

記事を読む

PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

法改正
働き方改革って何? 働き方改革関連法案をふまえて労使が取り組むべき5つのポイント

2019年4月1日から働き方が変わります。 2018年6

キャンパスライフ
採用担当者からアドバイス、楽しい大学生活を送るために必要な11のこと

こんにちは、しんこー(@yakudatsujoho)と申します

社会人になった今だから断言できる、大学生におすすめのアルバイト12選

こんにちは、社会人○○目のしんこー(@yakudatsujoh

もしもし ポリスメン
【最大報酬10万円】 身バレもなく安心、警察への匿名タレコミができる「匿名通報ダイヤル」

犯罪もしくは犯罪の可能性がありそうなシーンに出くわしたが、逆恨みが怖く

公的保障 アイコン
【公的保障】 取りっぱぐれは大損! 届け出をするだけでもらえるお金

自治体によっては届け出だけでもらえるお見舞い金や支援金などが存

→もっと見る

  • 名前:しんこー
    仕事:WEB関連の仕事を10年ほど。デザインからコーディング、SEOなど幅広く手掛けている為、社内では「何やってる人?」と思われている。俺にもわからん。
PAGE TOP ↑